テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー10456
過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - 最強 - かぼす [10456] 03/08/16(土) 21:04
最強
- ◆ かぼす [10456] 03/08/16(土) 21:04
- 全員の最強装備はなんですか?
あとパーティはなにがいいですか?
[ 返信する ]
Re: 最強
- ◆ あめ〜ば [10581] 03/08/17(日) 17:46
- 個人的には
クレス
エクスカリバー
ゴールドアーマー
Bラインシールド
ゴールデンヘルム
Hガントレット
フェアリーリング
フィートシンボル
ミントとアーチェはハーフエルフさんと一緒
あとチェスター
エルブンボウ(強化後)
マム・ベイン
リングシールド
スターベレット
スターグローブ
フェアリィリング
フィートシンボル
でやっています
[ 返信する ]
Re: 最強
- ◆ ハーフエルフ [10465] 03/08/16(土) 22:47
- とりあえずメイン4人を。確かに攻略向けじゃないかもですね。とりあえず特記すべき物は括弧の中に書いておいてみました。
クレス
エクスカリバー(ドワーフの神殿)
Bラインシールド(アイフリードの財宝)
ゴールドアーマー(ドワーフの神殿)
ゴールデンヘルム(アイフリードの財宝)
Hガンレット(アイフリードの財宝)
フェアリィリング(変・エメラルドリング)
テクニカルリング(アイフリードの財宝)
ミント
BCロッド(忍者の里周辺)
リングシールド(過去ログ参照)
スタークローク
スターベレット
プリティミトン
フェアリィリング
ミスティシンボル
アーチェ
スターブルーム(ルーティからの贈り物)
リングシールド
スタークローク
プリティリボン《理想はマジカルリボン》
ははのてぶくろ(ルーティからの贈り物)
フェアリィリング
ミスティシンボル
クラース
N・G(アイフリードの財宝)
リングシールド
スタークローク
スターベレット
(腕無し)
フェアリィリング
ミスティシンボル
[ 返信する ]
Re^2: 最強
- ◆ 煤 [10466] 03/08/16(土) 22:54
- ハーフエルフさんと変わりないですがひとつ
属性が関係なければドゥームブレイドが真の最強の武器でしょう
[ 返信する ]
Re^3: 最強
- ◆ ハーフエルフ [10469] 03/08/16(土) 23:23
- 続wチェスターとすずです。
チェスター
エルブンボウ(アーシアイベント)
リングシールド
スタークローク
スターベレット
スターグローブ
フェアリィリング
その他2はお好きにどうぞw
すず
にんとうちざくら(ドワーフの神殿)
リングシールド
かんなづき
ふくめん
かぎてこう
フェアリィリング
その他2はお好きにどうぞw
リングシールドはPTに入れるキャラに融通するのが普通ですね。武器攻撃系の3人のうちコンピューターに当たるものはフェアリィリング以外のもう一つはお好きにどうぞ。クレスとすずを使うならテクニカルリングで決まりかと。
[ 返信する ]
Re^4: 最強
- ◆ 一味 [10511] 03/08/17(日) 11:51
- 基本的に「おまかせ」でいいのですが、属性防御を固めるのも効果的です。
例えばクレスの場合、ゴールドアーマー、レアシールド、レアガントレット、レアヘルムを装備すると、
無8割、火3割、風5割、水5割、地5割、雷10割ダメージ軽減します。
これにペルシャブーツを2個装備したりすると、火光闇を大きく軽減し、他属性で回復します。
ペルシャブーツは極端な例ですが、このページの防具データ(GBA版のゴールドアーマーの防御属性違ってますが)を見て、
敵に合わせた属性装備を考えるのもいいと思います。
[ 返信する ]
Re: 最強
- ◆ J [10463] 03/08/16(土) 21:54
- とりあえず「さいてき」にしてみては?あと全員フェアリィ、クレスにテクニカル、チェスターすずに、マジカルマジックポーチ。
自分はクレスにエターナルソード、アーチェにブルーリボン、ははのてぶくろ、ミントにホワイトグローブ、すずにかぎてこうはゆずれませんが。
パーティはあたりまえにクレス、タイムストップ、回復のミント、止まらないアイスニードルやストーンブラスト「おくのてきをねらえ」で呪文妨害のアーチェ、遠距離のチェスターが自分的にはバランスいいです。まあ、人それぞれですね。
少し雑談ぎみですね。
[ 返信する ]
Re^2: 最強
- ◆ BLACAT [10500] 03/08/17(日) 09:49
- ってか、テクニカル装備させるぐらいならコンボ装備させてマニュアル操作しましょうよ
[ 返信する ]