マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > テイルズオブファンタジア攻略掲示板

テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー12487

過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

コンボコマンドについて・・・。

◆ noburin [12487] 03/10/24(金) 00:14
コンボコマンドって、何かイイ点ってあるんですか??

Re: コンボコマンドについて・・・。

◆ 淡海 [12489] 03/10/24(金) 02:01
第一に、わざわざメニューを開いて特技をいじらなくても全ての特技が出せます。
第二に、マニュアル操作が出来ます。(テクニカルリングでも可)

・・・こんなとこですかね?

Re^2: コンボコマンドについて・・・。

◆ noburin [12511] 03/10/25(土) 10:13
マニュアル操作というのは・・・?
それと、コンボコマンドを買ったら絶対につけてたほうがいいですかね?

Re^3: コンボコマンドについて・・・。

◆ 鴻巣 連太郎 [12515] 03/10/25(土) 11:07
> マニュアル操作
セミオート(通常)では攻撃ボタンを押すと自動的にターゲットに向かって走り出しますが、マニュアルではそれがありません(その場で剣を振る)。
また、ジャンプやダッシュが任意で出来るようになります。
ようは、さらに格闘ゲームの操作性に近づくということです。

> コンボコマンドを買ったら
必殺技がコマンド入力に切り替わるので、×に必殺技を登録した場合よりもかなり出しにくくなります。その点を踏まえて選ぶといいと思います。

Re^4: コンボコマンドについて・・・。

◆ フジック [12520] 03/10/25(土) 14:14
特に奥義などはコマンド入力している間に相手に手を出される場合が多いので、一概にコンボコマンドが良いとも言えません。
また、設定できる4つの特技で十分間に合いますし。。。

やっぱり、長所・短所があるんですね・・・。

◆ noburin [12522] 03/10/25(土) 16:26
それと、「ジャンプやダッシュが任意で出来るようになります」とはどういうことですか?
それと、コンボコマンドをつけても相手に向かって走っていくような・・・。
違いますかね?

Re: やっぱり、長所・短所があるんですね・・・。

◆ noburin [12524] 03/10/25(土) 22:07
僕はGBAですよ。
それで、「ジャンプやダッシュが任意で出来るようになります」とはどういうことですか?

Re: やっぱり、長所・短所があるんですね・・・。

◆ フジック [12523] 03/10/25(土) 19:53
SFCではマニュアルはできないです。

Re^2: やっぱり、長所・短所があるんですね・・・。

◆ noburin [12530] 03/10/26(日) 21:47
僕はGBAですよ☆
っで、前にも書いてあった質問をしてるんです。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉