マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー12557

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

特技裏技

◆ ne, [12557] 03/12/29(月) 03:51
S&Tタイプの技・術を両方修得とありますが、通常にプレイしていて、
Sの奥義技を覚えた後に、Tの奥義技は覚えられないのですか?

(削除)

◆ [12576] 03/12/29(月) 18:11
この記事は投稿者により削除されました。

Re: 特技裏技

◆ エンタ [12558] 03/12/29(月) 05:26
覚えられないです。

Re^2: 特技裏技

◆ ne, [12586] 03/12/29(月) 20:05
一方の奥義技を通常で覚えてから、裏技は出来ますか?
また上記とは別に、
二週以降、術・技引き継ぎを使用し、忘れるを使用せずに反対側の技や奥義は覚えられますか?

Re^3: 特技裏技

◆ エンタ [12594] 03/12/29(月) 21:26
S:A →B → C
T:A →B´→ C´

このように三段階の技や術しか裏技は使えません。まぁ結果的に言うと、何周目であろうが全部覚えることはできず、
A,B,C,C´もしくは、A,B´,C,C´を選ぶことになります。BかB´かを自分の好みで選ぶことになります。やり方はここのサイトに詳しく載ってますので御自分で見てください。

Re^4: 特技裏技

◆ ne, [12600] 03/12/29(月) 23:50
A,B,C,C´もしくは、A,B´,C,C´とありますが、
裏技を使った場合は上記のようになるんですよね。そこまではわかります。

通常にA,B,Cを覚えてその後に裏技抜きでC’を覚えることが出来るのかというところが私の疑問なのです。
A,B,C→B忘却→B´C´といった感じです。
Bは一方しか選べないのはわかります。最終的に裏技抜きで、引継ぎを含めてC、C’は可能かということです。
何度もスイマセン。

Re^5: 特技裏技

◆ エンタ [12645] 03/12/31(水) 02:48
>通常にA,B,Cを覚えてその後に裏技抜きでC’を覚えることが出来るのかと
>いうところが私の疑問なのです。A,B,C→B忘却→B´C´といった感じで
>す。
あえて「裏技抜き」と限定しているところが何を聞きたいのかがいまいちわかりづらいのですが、C´を覚えたければ逆のタイプに傾けてBを消して(同時にC消える)、B´を覚え、C´を覚える、とすればいいかと。

>最終的に裏技抜きで、引継ぎを含めてC、C’は可能か
率直に言うと、無理です。引継ぎはただ技を引き継ぐだけなので基本的には何も変わりません。B・B´を消すとC・C´も同時に消えるので、裏技を使わない限り不可能です。(改造は除く)

Re^6: 特技裏技

◆ ne, [12646] 03/12/31(水) 03:03
>Bを消して(同時にC消える)
↑ココがいまいち理解できていなかった(覚えるほど進んでない&B消してC残ると思っていた)ので、こんな質問をしました。
ながながとありがとうございました。

Re^4: 特技裏技

◆ エンタ [12596] 03/12/29(月) 21:30
「このように」の「に」を「な」に変えてお読みください。申し訳
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉