テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー13569
過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - 自動レベル上げ - 竜牙 [13569] 04/03/10(水) 23:24
- ・Re: 自動レベル上げ - 竜牙 [13581] 04/03/11(木) 23:23
- ・Re: 自動レベル上げ - テイルズマニア [13575] 04/03/11(木) 11:46
- ・Re: 自動レベル上げ - 淡海 [13570] 04/03/11(木) 02:14
- ・Re^2: 自動レベル上げ - 大和 [13572] 04/03/11(木) 10:35
- ・Re^3: 自動レベル上げ - 無名 [13839] 04/04/12(月) 20:52
- ・Re^2: 自動レベル上げ - 大和 [13572] 04/03/11(木) 10:35
自動レベル上げ
- ◆ 竜牙 [13569] 04/03/10(水) 23:24
- 自動レベル上げで質問です。メンバーなんですがクレス・アーチェ・クラース・ミントのパーティとクレス・アーチェ・すず・チェスター(アーチェ以外ホーリィシンボル装備)のパーティどちらが効率よくレベルが上がるでしょうか。ちなみにレベルは今200です。
[ 返信する ]
Re: 自動レベル上げ
- ◆ 竜牙 [13581] 04/03/11(木) 23:23
- すみません、いい忘れてましたがGBA版です。GBAでもテイルズマニアさんの戦術は使えるのでしょうか?
あと、たしかPS版ではデモンズシールの効果は戦闘参加者だったはず。(GBAでは知りませんけど)
[ 返信する ]
Re: 自動レベル上げ
- ◆ テイルズマニア [13575] 04/03/11(木) 11:46
- 戦う場所にもよりますがすず・チェスターがいるほうがいいと思います。
理由はアーチェ・クラースは魔法を使うときに時間が止まるからです。
ps版ですが、おすすめは、チェスターは疾風、すずは曼珠沙華、アーチェはストーンブラストだけを使わせショートカットに疾風・曼珠沙華でテープなどで固定。こうするとキャラが間合いの調節をしなくなる分早くなる。
しかし、レベルが200あるならモーリア地下でコンボをやったほうがいいと思います。チェスターは疾風・アーチェはストーンブラストをショートカットに入れ秋沙雨・ストーンブラストを交互に繰り返しチェスターは疾風を打ち続けます。あと一人はたいきです。これで、クレス・チェスターの攻撃力を調節してやれば1000コンボは軽く出せます。効率を考えて400コンボほどで
たおせるぐらいにすれば一時間で50レベル近くはいけます。(この時クレスはマニュアルにしておきましょう)
[ 返信する ]
Re: 自動レベル上げ
- ◆ 淡海 [13570] 04/03/11(木) 02:14
- 俺としてはミントのいる方がいいと思います。
PS版の話ですが挟み撃ち状態の時に敵が「タイムストップ→アースクエイク」
を両端から連発してきて、レベルが250近くあったのにも関わらず全滅しそうに
なったためです。
俺としては
ミントにはミスティシンボルをつけて、タイムストップとレイズデットのみにして、
他のメンバーはホーリィシンボルをつけ、
クレスの武器を光属性に、(属性特技は封印)
アーチェやクラースの呪文をビックバン、アスカのみにしておくのがいいかと。
[ 返信する ]
Re^2: 自動レベル上げ
- ◆ 大和 [13572] 04/03/11(木) 10:35
- 参加させないメンバーにはデモンズシールを装備させておくといいですよ。
他のキャラの2倍経験値がもらえますから。
その分レベルの差がどんどん開く、開く・・・。
戦闘に参加させないから特技使用不能と防御力0は関係ないですし。
[ 返信する ]
Re^3: 自動レベル上げ
- ◆ 無名 [13839] 04/04/12(月) 20:52
- >>13572経験値二倍は戦闘参加者だけだ。
その狂牛病で溶けきった頭に刻んどけ。
[ 返信する ]