マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー15040

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

禁書の記憶に出現するボスについて

◆ mit [15040] 04/04/27(火) 19:24
禁書の記憶に出現するボスは一度倒してしまうと2回目挑戦する時は出現しないのでしょうか?また、もし出現するならば再度倒した時もペルシャブーツを落とすのでしょうか?

Re: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ レドアー [15041] 04/04/27(火) 19:32
たしか、ボスはでます。ペルシャは覚えておりません。やってみた方が早いと思われますが。

Re^2: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ クロック [15046] 04/04/27(火) 22:06
フォースリングは何度でももらえます。
ペルシャブーツは、最初の1度だけしかもらえません。

Re^3: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ 明茶棚 [15053] 04/04/28(水) 02:52
一応補足しておきますが、リビングアーマーと何度も戦いたい場合は間違っても本を燃やさないようにご注意を。
あとペルシャブーツは奴が落とすのではなくイベント扱いでの入手で、公式ガイド(2版を含む)で落とすアイテムに書いてあるのは誤植です。

Re^4: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ ゼロス様大好き [15095] 04/05/01(土) 05:08
禁書を燃やすと二度と入れなくなるんでしょうか?
私は最初燃やしたくないので燃やさないを選んだんですが
違う周の時に燃やすを選んでも、結局間に合わないって燃やせなかったんですが・・・記憶違いかな?

Re^5: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ KOKO [15097] 04/05/01(土) 09:50
選択肢が出る以上、「くべる」を選んだ場合は入れなくなるのでは? 確認はしていませんが。

Re^6: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ HANAWA [15098] 04/05/01(土) 09:53
『くべる』ってやっても、封魔の魂炎が足りないと『間に合わない』みたいになるはずだったと思います。

Re^7: 禁書の記憶に出現するボスについて

◆ にゃん [15099] 04/05/01(土) 10:14
炎の値が800以下だと、リビングアーマーと戦えないってのは知ってましたけど、くべるを選んでも炎を燃やせないってのは初めて聞きました。

ちなみに炎をくべると本自体がなくなってしまうので二度と禁書の記憶には入れません。
燃やすことでアイテム入手ってのも無いです。
だから、ラベンダーとか、ベルベーヌを集めたり、モンスター図鑑を禁書の記憶で埋めようと考えてるのなら、炎をくべない方がいいでしょう。

その他のボスとも楽しむ(暇になった人のために)

◆ ロケットかめん [15106] 04/05/02(日) 00:41
これはまったく関係ないのですが、ひまになったときにやってみるといいかもしれません。
まず、闘技場の3人(メルディ・ファラ・ウッドロウ)・アビシオン・ソードダンサー(3回目)そして禁書の記憶(ペルシャブーツを取ったあと燃やさず)の戦闘を残してセーブします。おもしろいと思いますよ。
たとえば、アビシオンを相手にロイド1人で戦うってこともできますし。
マニアでリビングアーマーに戦闘を挑んでみたり・・・攻撃力が5625もあるので、ちょっと難しいと思いますが。いずれもマニアで戦ったほうがおもしろいです。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉