マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー15660

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

2回目ソードダンサー

名も無き [15660] 04/06/26(土) 03:21
えっと2回目のソードダンサーがどうしても倒せません
原因としては何故か打撃が1しか食らわなくて
無効の打撃まともにくらえば即死ってことです
対策方法とかないでしょうか?

Re: 2回目ソードダンサー

◆ ゆういち [15661] 04/06/26(土) 07:17
レベルはいくつ?パーティーは?
まともにダメージが奪えないなら、レベルを上げるしかないでしょう。
ダメージを奪えるようになれば、正攻法で倒せるはずです。

Re^2: 2回目ソードダンサー

◆ クラン [15664] 04/06/26(土) 11:25
確かに基本はレベル上げですね。
技では十文字斬りのときはバックステップでかわすか、防御で耐えるかします。
術を使ってきたら、斬り込んで中断させるか、レディースダメージやフォースイリュージョンなどで耐えるかなどします。

パーティーはロイド、リフィル、しいな、ジーニアスで行きました。
リフィルのレイ、ホーリーランス、フォトンは強力ですのでショートカットなどですぐに発動させましょう。
以上あんまりためにならない攻略法でした♪

Re^3: 2回目ソードダンサー

◆ MEE [15667] 04/06/26(土) 11:37
ロイドにブラックオニキス&プロテクトリング(術の時は外す)装備で、敵の目の前でガードして、
仲間に後ろから術で攻撃させ、のけぞった時のみコンボで動きを封じれば、多少レベルが低くてもなんとかなります。
回復は主にファーストエイドとアイテムで。ダウンさせる攻撃は極力使用しないように(直後にフォトンを当てられるなら可)。
術は、避けられるなら操作キャラ変えてでも避けた方がいいです。その場合防御技は使用不可に、ロイドの作戦は「身を護れ」に。

Re^4: 2回目ソードダンサー

◆ ロケットかめん [15681] 04/06/26(土) 23:11
楽に倒せる1つの方法として複合特技のプリズミックスターズがあります。しかし、このU・アタック複合特技を使うにはジーニアスLV38以上(とタイダルウェイブ習得)で、リフィルがLV46以上(とレイ習得)必要になります。プリズミックスターズはソードダンサーに有効な光属性なので、かなり効果的な方法だと思います。
また、注意すべき点はやはり十文字斬りでしょう。そして、極力コンボ数を増やすことに専念したほうが良いでしょう。そちらのほうが、早くU・アタックを発動できますからね。
ちなみにこの戦いでは、ロイド・コレット(後衛で戦わせる)・ジーニアス・リフィルがおすすめです。

Re^5: 2回目ソードダンサー

◆ 繁栄世界の神子 [15683] 04/06/26(土) 23:22
ソードダンサーは光が弱点なのでトコトン光で攻めましょう。
パーティーはロイド、ゼロス、コレット、リフィルです。コレットがいないならジーニアスにしましょう。コツはリフィルを攻撃にまわすこと&ゼロスを回復に当てること、ロイドは前線で防御です。ゼロスはロイドの回復に専念しましょう。コレットはエンジェルフェザーで確実に狙うもジャッジメントで一発を狙うも個人の好みで良いでしょう。ホーリージャッジメントが使えるのならそのほうが良いと思いますが。U・アタックはコレットがジャッジメント、リフィルがレイorホーリーランス、ゼロスとロイドは瞬迅剣で衝波十文字でもやっておきましょう。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉