マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー15812

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

隠しダンジョン

◆ 琳 [15812] 04/07/10(土) 14:46
サイバックの図書館内にある本の中で、最後のフロアまで行っても封魔の魂炎が全然足りなくて進めないんですが、どうやったら封魔の魂炎が足りるようになるんですか?
いい方法があれば教えて下さい。

Re: 隠しダンジョン

◆ sola [15813] 04/07/10(土) 15:03
魔装備で敵を瞬殺してみるのはどうでしょうか。
あとはSリングで敵を打たないとか無駄に打たないとかですかね。
一番は無駄に歩かない事ですがね。

Re^2: 隠しダンジョン

◆ クロック [15814] 04/07/10(土) 16:19
魔装備が一番楽だと思いますが、ある意味反則のような気も。

普通にやるなら・・・
1.赤フロア以外では極力戦闘を避ける(特に骸骨は避ける)。
2.できるだけ多く炎をともしてから次のフロアへ進む。
3.戦闘に時間をかけない(確か20秒を越えると炎が減る)。
4.フロアの形状(基本は3×3)を予想して、無駄な移動を減らす。

3に関してですが、弱い敵にはユニゾンアタックを使わない方が速いと思います。
逆に強い敵には、ユニゾンアタックを使った方が良いです。
また、賛否両論あるかもしれませんが、リフィルは入れないほうが速く敵を倒せて良いと思います(回復は戦闘後または戦闘直前に)。

敵レベルがハードやマニアだと戦闘に時間がかかってかなり難易度が上がるので、その辺は覚悟をしておいたほうが良いです。

Re^3: 隠しダンジョン

◆ ケスタ [15818] 04/07/10(土) 19:46
 戦闘による炎の増減は、

 10−[戦闘時間/2]  []内で小数点以下切捨て

 です。

 戦闘に20秒以上かかると炎が減るので、20秒かからないような工夫が必要です。


 solaさん、クロックさんの方法以外に、ロイドのパーソナルという手も。炎の減りが半減します。

Re^4: 隠しダンジョン

◆ 色伝考好t [15820] 04/07/10(土) 22:30
戦闘は、しいなのパーソナルと、大入袋・ラビットシンボル二つ装備などで、ほとんど回避できます。

Re^5: 隠しダンジョン

◆ RYU [15824] 04/07/11(日) 08:15
もし全キャラに余裕があるなら自己制約エリアで「メニュー禁止&ランダム1人」で240魂炎が溜まります。魂炎を撃って道を作るエリアだと分かっているなら是非やっておきましょう
「メニュー禁止」だけでも50溜まります
メニュー禁止する時に色伝考好tさんの言う装備の時は気をつけましょう。

Re^6: 隠しダンジョン

◆ 白銀 [15827] 04/07/11(日) 11:05
「メニュー禁止&ランダム1人」で後ろが赤いフロアでリフィルが選ばれると
かなりきついです。戦闘時間がすごく掛かるんで・・・・
それから石化は絶対に予防(?)しておかないと・・・僕は
バジリスクなんぞにやられました・・・
1人なんで当然全滅・・・

Re^7: 隠しダンジョン

◆ 虚空 [15830] 04/07/11(日) 13:53
ランダムで一人選択&メニュー禁止とかを選ぶときはまだフロアの色はわかりませんよ〜
だから全ては運。
酷い時は
赤いフロアでリフィル選択で、メニュー禁止でさらに+効果で戦闘中メニュー禁止。これは辛すぎです。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉