マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > テイルズオブファンタジア攻略掲示板

テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー1652

過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

プルートが・・・

◆ 弟子@アーチェ [1652] 00/11/25(土) 15:15
誰かお助けください・・・プルートが・・・倒せないんです・・・。
いつも1分たらずで瞬殺されてしまいます。有効な戦略とか
あったら、教えてください。ただいま、クレスのレベルが80、
ほかは70くらいです。ちなみにPS版です。

Re: プルートが・・・

◆ EVA [1655] 00/11/25(土) 16:44
> 誰かお助けください・・・プルートが・・・倒せないんです・・・。
> いつも1分たらずで瞬殺されてしまいます。有効な戦略とか
> あったら、教えてください。ただいま、クレスのレベルが80、
> ほかは70くらいです。ちなみにPS版です。

僕の場合は屠龍と次元斬は使わずに、すずの曼珠沙華を連発してたら
いつのまにかプルートが死んでました。そのあと、みんなでケルベロスを
ボコリました。パーティはクレスとミントとクラ―スとすずでした。
あまり、いい戦略じゃないんですけど参考になればいいです。

Re: プルートが・・・

◆ トール [1653] 00/11/25(土) 16:02
こっちでははじめまして。ではお答えしましょう!
まずメンバーはクレス、チェスター、クラース、ミントがいい。
クレスとチェスターは属性の付加されていない武器に変更。
クラースにエメラルドとアメジストを装備。
そして、隊列でクラースを一番左に、他は右寄りに配置。
戦闘が始まったら左にいるケルベロスを無視し、プルートを次元斬と屠龍で攻撃。
プルートを倒したら隊列の左右を入れ替えてケルベロスを倒す。
多分これでいけると思いますよ。

Re^2: プルートが・・・

◆ トール [1654] 00/11/25(土) 16:13
上のは攻略本丸写しです。
ちなみに僕はレベル50ぐらいでプルート倒しました。

Re^3: プルートが・・・

◆ ストーカー [1656] 00/11/25(土) 18:43
> 上のは攻略本丸写しです。
> ちなみに僕はレベル50ぐらいでプルート倒しました。

そのやり方だとクラースがまず死なないので、正攻法で倒すのなら
アーチェを一番左に配置してみましょう。

Re^4: プルートが・・・

◆ 賢士 [1672] 00/11/26(日) 20:42
> > 上のは攻略本丸写しです。
> > ちなみに僕はレベル50ぐらいでプルート倒しました。
>
> そのやり方だとクラースがまず死なないので、正攻法で倒すのなら
> アーチェを一番左に配置してみましょう。
俺は、レベル70前後で、クレス、ミント、チェスター(最強エルブン・ボウ)
そしてアーチェで、がむしゃらに、負けてたまるかー!!で、襲爪雷斬破と、
魔神双破斬で、まず、プルートを、そして、その後全員で、ケルベロスを、
たたみかけました。

Re^5: プルートが・・・

◆ テイルズマスター [1676] 00/11/27(月) 01:34
えっとですねプルートに次元斬はまずいです。
なぜまずいかは使えばすぐに分かります。
クレスの虚空蒼破斬でプルートの詠唱妨害をしつつ残りのメンバーでケルベロスを押さえればそんなに苦労はしないはずです。

Re^6: プルートが・・・

◆ R,H [1690] 00/11/27(月) 22:59
>僕の場合は、戦い方が下手なのでクレス以外全員死んでしまった。
>それでも、瞑空斬翔剣を2回だしなんとか勝てました。
>これって以上ですか?

Re^7: プルートが・・・

◆ テイルズマスター [1693] 00/11/28(火) 01:57
人によって個人差があるかもしれません。
落ち着いて対処する人は少々追い詰められても、うまくしのぐので強い敵でも、手ごわいと感じないかもしれません。
実際、薬や魔法をうまく使ってぎりぎりで耐える場合もあります。死にながらでしたが。そこじからかな?無理やりとも言うか。
事前に情報なしでプルートとケルベロスに挟み撃ちされましたが、どうにかなりました。運もあるかもしれません。間が悪く同時に全員戦闘不能になってゲームオーバーとか、その場合は仕方ないです。
不利になったらリセットしてやり直しでもいいかもしれません。
何度も戦うと突破口が見える時もあります。
戦いなれるといいかもしれません。

Re^8: プルートが・・・

◆ ストーカー [1695] 00/11/28(火) 19:18
> 人によって個人差があるかもしれません。
> 落ち着いて対処する人は少々追い詰められても、うまくしのぐので強い敵でも、手ごわいと感じないかもしれません。
> 実際、薬や魔法をうまく使ってぎりぎりで耐える場合もあります。死にながらでしたが。そこじからかな?無理やりとも言うか。
> 事前に情報なしでプルートとケルベロスに挟み撃ちされましたが、どうにかなりました。運もあるかもしれません。間が悪く同時に全員戦闘不能になってゲームオーバーとか、その場合は仕方ないです。
> 不利になったらリセットしてやり直しでもいいかもしれません。
> 何度も戦うと突破口が見える時もあります。
> 戦いなれるといいかもしれません。
あと、全員リフレクトリング×2を装備すると意外に楽です。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉