マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > テイルズオブファンタジア攻略掲示板

テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー2524

過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

マジカルルージュの値引き率

◆ 石英 [2524] 01/02/25(日) 04:58
どうも、初めまして!
私は最近になって、初めてSFC版のTOPをやったという、時代錯誤な高校生です。(でもなんとかクリアした)

まずここのサイトの感想でも。

このサイトは、TOPの攻略が、PS版のみというのが多い中、SFC版も用意されていて、とても親切だと思いました。(ただ老舗だからという理由かもしれませんが)
それと、情報量も多くて、とても役に立っています。
あと、わざとダンジョンの仕掛けを載せないで、プレーヤーの謎を解くという楽しみを奪ってしまわないという措置にも、とても感激しました。

さて、本題です。あ、ちなみに全部SFC版のことです。

マジカルルージュは、?割引と書いてありますが、この割引額が、どうも気になって、ちょっと色々試してみたんですが、どうもこんな結果が返ってきました。

1.1回の買い物に何度使っても、効果は重複しないらしい。
2.条件が同じ場合は、割引率は同じのようだ。
3.LUCの値が高いほど、安くなるみたい。

以上の結果より、少し(10分程度)調査をしてみたら、こんな結論に達しました。
マジカルルージュの割引の『?』に入る数字は、

{パーティ全員(待機者除く)の、(LUCの値−5)の合計}/100

という結果になりました。

果たしてこの値は合ってますか?どうか教えてください。お願いします。m(_ _)m

しかし、ちょっと腑に落ちないことが…。
もし仮にこの式が合ってるとしたら、パーティ全員のLUCが、最大の255だった場合、すべてのものが0Gで買えてしまう事になります。
やっぱ違ってるのかな?

それともう1つ。
薬草についてです。

実は、セカンドプレイをする時、コンプリートをしてみようと思い立ったのです。
そこで、ステータスの上がり方を調べたら、どうも、レベルアップによるステータスアップは、どうもランダムの要素が絡んでいるらしく(二つの記録で同じレベルなのに、ステータスが違ったことから)、ちょっと簡単には最高にできそうじゃないです。

取り敢えずセージは、ユイナル*2+ヘルマスターのパーティが落とすことがわかったので、さらにルーンボトルでセージ→レッドセージ→レッドセボリーと変化させれば、HPとMPの不足はなんとか補えることがわかったの

ですが、問題はSTRとAGLです。
どうやら、ラベンダーとベルベーヌは、今のところ落とす敵がいなさそうです。私の調査不足かもしれませんが。
そこで、もしラベンダーとベルベーヌを落とす敵がいれば、それを教えていただけませんか?お願いします!

それと、もし落とす敵がいないなら、レベルアップ時のステータスアップの法則を教えてください。

初めてのクセに、こんなに長々と、どうもすいませんでした。どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

Re: マジカルルージュの値引き率

校倉月夜見 [2553] 01/02/26(月) 00:26
> このサイトは、TOPの攻略が、PS版のみというのが多い中、SFC版も用意されていて、とても親切だと思いました。(ただ老舗だからという理由かもしれませんが)
> それと、情報量も多くて、とても役に立っています。

いえいえ、ありがとうございます。

> あと、わざとダンジョンの仕掛けを載せないで、プレーヤーの謎を解くという楽しみを奪ってしまわないという措置にも、とても感激しました。

いや、それは何というかノーヒントでも大丈夫な部分をカットしているというか、単なる怠慢というか…。SFC版のダンジョンデータ等まだ、作成していなくてすみません。


> マジカルルージュは、?割引と書いてありますが、この割引額が、どうも気になって、ちょっと色々試してみたんですが、どうもこんな結果が返ってきました。
>
> 1.1回の買い物に何度使っても、効果は重複しないらしい。
> 2.条件が同じ場合は、割引率は同じのようだ。
> 3.LUCの値が高いほど、安くなるみたい。
>
> 以上の結果より、少し(10分程度)調査をしてみたら、こんな結論に達しました。
> マジカルルージュの割引の『?』に入る数字は、
>
> {パーティ全員(待機者除く)の、(LUCの値−5)の合計}/100
>
> という結果になりました。
>
> しかし、ちょっと腑に落ちないことが…。
> もし仮にこの式が合ってるとしたら、パーティ全員のLUCが、最大の255だった場合、すべてのものが0Gで買えてしまう事になります。
> やっぱ違ってるのかな?

そういえば、マジカルルージュについてはノータッチでした。
コンボコマンドをマジカルルージュで一番安く買えたのは、1015625ガルドとメモに残してあるので、0にはならないような気がします。
これを期に少し調査してみますね。


> それともう1つ。
> 薬草についてです。
>
> ですが、問題はSTRとAGLです。
> どうやら、ラベンダーとベルベーヌは、今のところ落とす敵がいなさそうです。私の調査不足かもしれませんが。
> そこで、もしラベンダーとベルベーヌを落とす敵がいれば、それを教えていただけませんか?お願いします!

これに関しては、記憶にないので、いないのかもしくは落とす確率がかなり低いかと考えられます。

> それと、もし落とす敵がいないなら、レベルアップ時のステータスアップの法則を教えてください。

レベルアップ時にランダムで一定数値にいくらか増減されたものが反映されるようなので、レベルアップして納得の行く数値が出るまでリセットして頑張るしかないでしょう。

わざわざすみません

◆ 石英 [2554] 01/02/26(月) 02:56
誰からも返事がこなかったので、無視されちゃったのかと思いました…(^^;
でもよかったです。管理人さんがちゃんと対応してくれて。

> そういえば、マジカルルージュについてはノータッチでした。
> コンボコマンドをマジカルルージュで一番安く買えたのは、1015625ガルドとメモに残してあるので、0にはならないような気がします。
> これを期に少し調査してみますね。

うーん、やっぱ私が出した式は違ってるっぽいですね。
私の式では、どう考えてもあんな中途半端な値引きにはならないはず…。
他のアイテムは大体それであってたんだけどなあ。
私も何かわかったら報告致します♪

> > そこで、もしラベンダーとベルベーヌを落とす敵がいれば、それを教えていただけませんか?お願いします!
>
> これに関しては、記憶にないので、いないのかもしくは落とす確率がかなり低いかと考えられます。

なるほど、確率が低いのですか。
しかし、セージはモーリア坑道を1往復すれば、2、3個は手に入るんですけどね。

> レベルアップ時にランダムで一定数値にいくらか増減されたものが反映されるようなので、レベルアップして納得の行く数値が出るまでリセットして頑張るしかないでしょう。

あ、やっぱりリセットしかないですか…。
ついでに、最高の増加量などわかりますか?(ぉぃ)
いいや。自分で調べます。
あ、でもレベルが高いのと低いので、増加量違うのかな?

それと、コンプのために他にも質問することがあるので、またその節はお願いしま〜す。(^^)/~

Re: 薬草について

◆ D.K [2578] 01/02/28(水) 17:30
> > > そこで、もしラベンダーとベルベーヌを落とす敵がいれば、それを教えていただけませんか?お願いします!
> >
> > これに関しては、記憶にないので、いないのかもしくは落とす確率がかなり低いかと考えられます。
>
> なるほど、確率が低いのですか。
> しかし、セージはモーリア坑道を1往復すれば、2、3個は手に入るんですけどね。

はじめまして。
薬草なら未来アルヴァニスタのボタン押しゲームで大量に入手できます。
自分はLv40ぐらいで全員HP・MP、MAXにしましたから。

Re^2: 薬草について

◆ ぽんすけ〜 [2585] 01/03/01(木) 01:47
> 薬草なら未来アルヴァニスタのボタン押しゲームで大量に入手できます。
> 自分はLv40ぐらいで全員HP・MP、MAXにしましたから。

ボタン押しゲームはPSばんだけですね。
SFC版には残念ですがありません。
マジカルルージュについてはさっそく更新されてますね。

うあ!やっぱり

◆ 石英 [2617] 01/03/03(土) 22:43
> マジカルルージュについてはさっそく更新されてますね。

おわ、いつの間に…。(汗)

うーん、複雑な計算だなあ。
なんかあんな見当はずれな事を書いた自分がバカみたいだ…。

とにかく、色々ありがとうございました。
ステータスは、地道にリセットを繰り返します。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉