マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > テイルズオブファンタジア攻略掲示板

テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー2743

過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

レベル上げ。

ショウ [2743] 01/03/18(日) 20:08
題名の通りなんですが、殺劇舞荒剣を覚えようと思い、レベル上げをしているのですがどうもあがりにくいような気がします。どなたか、どこかいいレベル上げ場所を教えてください。ちなみに、もうダオス城へは行けます。

Re: レベル上げ。

◆ 焼きピヨピヨ [2746] 01/03/18(日) 20:38
Lv上げならモーリア坑道が良いと思います
基本経験値も多いし無限コンボもできるからです
まぁ楽をしたいのなら
ダオス城でオートレベルアップって言うのもあります

Re^2: レベル上げ。

◆ 分不相応な者 [2749] 01/03/18(日) 22:06
> Lv上げならモーリア坑道が良いと思います
> 基本経験値も多いし無限コンボもできるからです
> まぁ楽をしたいのなら
> ダオス城でオートレベルアップって言うのもあります
モーリア坑道で、無限コンボを狙いつつ、交易品を
集め、交易品が溜まってきたら、一番高く売れる場所で
売りさばき、ダオス城の死神さんに経験値を売ってもらうってのは
どうでしょう。焼きピヨピヨさんの二つの提案を合わせただけですが…
もちろん、その際デモンズシール人数分は必須です。

Re^3: 質問の質問になっちゃうのですが・・

◆ RYO [2753] 01/03/18(日) 23:24
> モーリア坑道で、無限コンボを狙いつつ、交易品を
> 集め、交易品が溜まってきたら、一番高く売れる場所で
> 売りさばき、ダオス城の死神さんに経験値を売ってもらうってのは
> どうでしょう。焼きピヨピヨさんの二つの提案を合わせただけですが…
> もちろん、その際デモンズシール人数分は必須です。

デモンズシールはどこで手に入るのですか?一つしかないんですけど・・(アイフリードの奴で手に入れた奴です。)

あとデモンズシールはめたら特技出せないじゃないですか。特技を使わないコンボってあるんですか?

Re^4: 死神の条件?

ショウ [2757] 01/03/19(月) 07:32
> > モーリア坑道で、無限コンボを狙いつつ、交易品を
> > 集め、交易品が溜まってきたら、一番高く売れる場所で
> > 売りさばき、ダオス城の死神さんに経験値を売ってもらうってのは
> > どうでしょう。焼きピヨピヨさんの二つの提案を合わせただけですが…
> > もちろん、その際デモンズシール人数分は必須です。
>
> デモンズシールはどこで手に入るのですか?一つしかないんですけど・・(アイフリードの奴で手に入れた奴です。)
>
> あとデモンズシールはめたら特技出せないじゃないですか。特技を使わないコンボってあるんですか?

デモンズシールは、ダークシールにルーンボトルをかけると出来たはずです。
それと、経験値の死神がどうやっても出てこないんですが、何か条件でもあるんでしょうか?お金は4百万ガルドぐらいあったはずです。

Re^5: 死神の条件?

◆ 焼きピヨピヨ [2761] 01/03/19(月) 17:48
しにがみは普通にやれば出てくると思いますが?
ちなみに私は
1、ダオス城内でオートレベルアップ
2、金がMAXまでたまったらしにがみの前のセーブポイントで
セーブして出てくるまでソフトリセットして繰り返す
3、もういちどオートレベルアップ
4、2からくり返し
以下延々と続くってな感じです

Re^6: 死神の条件?

◆ 焼きピヨピヨ [2762] 01/03/19(月) 17:56
間違えました、正確には
1、ダオス城内でオートレベルアップ
2、金がMAXまでたまったらしにがみの前のセーブポイントで
セーブしてしにがみの所へ出なかったらソフトリセットして繰り返す
3、もういちどオートレベルアップ
4、一度外に出てもう一度入る
5、しにがみの前のセーブポイントでセーブしてしにがみの所へ
出なかったらソフトリセットして出てくるまでやり直す
6、3へ戻る
以下延々と続くってな感じです

Re^7オートレベルアップ。

ショウ [2764] 01/03/19(月) 18:56
> 間違えました、正確には
> 1、ダオス城内でオートレベルアップ
> 2、金がMAXまでたまったらしにがみの前のセーブポイントで
> セーブしてしにがみの所へ出なかったらソフトリセットして繰り返す
> 3、もういちどオートレベルアップ
> 4、一度外に出てもう一度入る
> 5、しにがみの前のセーブポイントでセーブしてしにがみの所へ
> 出なかったらソフトリセットして出てくるまでやり直す
> 6、3へ戻る
> 以下延々と続くってな感じです

フィールドマップでのやり方はわかるんですが、ダンジョン内でもできるんですか?やり方を教えてください。

Re: Re^7オートレベルアップ。

◆ 焼きピヨピヨ [2768] 01/03/19(月) 20:02
ダンジョン内といってもダオス城だけですよ
ダオス城の中のデリスエンブレムがないと
飛ばされてしまう光がありますよね
その光があるマップの上のマップは
右(左でも良い)にループするはずです
それを利用してオートレベルアップするんです
わかりましたか?ショウさん

Re^2: Re^7オートレベルアップ。

ショウ [2769] 01/03/19(月) 20:42
> ダンジョン内といってもダオス城だけですよ
> ダオス城の中のデリスエンブレムがないと
> 飛ばされてしまう光がありますよね
> その光があるマップの上のマップは
> 右(左でも良い)にループするはずです
> それを利用してオートレベルアップするんです
> わかりましたか?ショウさん

あ、なるほど。ありがとうございます。焼きピヨピヨさん。やっぱりやる時はデリスエンブレム装備しなきゃ駄目なんでしょうね。(当たり前か。)

Re^3: Re^7オートレベルアップ。

◆ 焼きピヨピヨ [2771] 01/03/19(月) 21:15
デリスエンブレムは行きと帰りだけ装備すればいいですよ
デモンズシールはつけないでノーマルでやってください
ホーリィシンボルが人数分あると良いです
ミントなかなか回復してくれないからです(いのちだいじにでも)
一度コンボのためにマニアにしているのを忘れて
オートレベルアップしてたら
1時間ぐらいで全滅してました(Lv380)

Re^4: Re^7オートレベルアップ。

◆ T,I [URL] [2773] 01/03/20(火) 01:37
ある程度強くなっていて戦闘ランクがノーマルだったらダオス城でのオートレベルアップはクレスの操作をオートにして獅子千烈破をショートカット(念の為LとR両方)してればまず全滅はないと思います。ちなみにクレスにはフェアリィリングとフィートシンボルを装備させましょう。あとミントは命を大事にであとの2人はデモンズシール付けてても余裕でした。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉