マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブデスティニー > テイルズオブデスティニー攻略掲示板

テイルズオブデスティニー攻略掲示板 ツリー6845

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

オートレベル上げ

◆ るる [6845] 07/03/06(火) 19:28
下のほうにオートレベル上げの事書かれてるけど、
今回もできるんですか?

Re: オートレベル上げ

◆ 双裂 [6846] 07/03/06(火) 23:16
要はスティックの角度の問題です。

Re^2: オートレベル上げ

◆ るる [6848] 07/03/08(木) 19:36
角度って?

Re^3: オートレベル上げ

◆ 双裂 [6849] 07/03/08(木) 23:46
スティックの傾斜の角度です。
スタン達が動けるがバルバトス(オートレベル上げ妨害キャラ)が出現しない、という微妙な角度に調節すれば可能です。

ですが、正直オートレベル上げなんかして何の価値があるのか分からないのですが…。
特に今作では角度の調節が難しいですし、レベルでのステータス上昇値は現ステータスが影響しますから、マメに設定する必要がありますし。

Re^4: オートレベル上げ

◆ アカツキ [6856] 07/03/11(日) 16:30
マメの設定とは、どういうことをするのですか?

Re^5: オートレベル上げ

◆ 双裂 [6859] 07/03/11(日) 17:30
要するにソーディアンデバイスや宝石を変更しながらやらないと損をすると言うことです。

Re^6: オートレベル上げ

◆ アカツキ [6862] 07/03/11(日) 23:20
宝石って、戦闘をしまくるとなんかこうか合ったっけ

(削除)

◆ [6857] 07/03/11(日) 17:16
この記事は投稿者により削除されました。

Re: (削除)

◆ ネコ [6863] 07/03/11(日) 23:37
宝石で何らかのパラメーターの底上げをした状態でレベルアップすると、その分補正がかかって通常よりもパラメーターが大きく伸びます。
・・・てことだった気が。

Re^2: (削除)

◆ 双裂 [6864] 07/03/12(月) 10:01
仰るとおりです。
全体的なステータス上昇値は同じですが、その配分は現ステータスの能力値の割合で分割されます。
結局、高い能力はよく伸びていきますし、低い能力は全然伸びないでいるということです。

つまり、攻撃・術攻が高く、防御・術防が低いキャラで、何も付け替えずにオートレベル上げすると、それが顕著になってしまい、戦いにくいキャラになってしまいます。

Re^3: (削除)

◆ アカツキ [6874] 07/03/13(火) 00:35
ありがとうございます。 マリーの弱点である、命中の宝石をつけるといいということですね。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉