マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > テイルズオブファンタジア攻略掲示板

テイルズオブファンタジア攻略掲示板 ツリー8445

過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

一応、自動レベル上げ(PS版などで既出かな?

◆ Faceless [8445] 03/08/04(月) 15:47
一応、検証&成功確認出来たので自動レベル上げ報告。
※注意:外道だと思ったらやらないでくださいね、あくまで報告ですのでヤルかどうかは個人次第です。(極める以外はレベル上げ不要ですが^^;

未来ダオス城でデリスエンブレムを付けていないとワープさせられてしまうところがあり、そこから上に行く。
(はんぞう?とかいうデリスエンブレムを守ってる忍者がいたところ)
すると左もしくは右にずーっと走っているとマップの構成上無限ループが発生する。
そこで戦闘をオート、スカウトオーブでエンカウント率を上げる。
左もしくは右ボタンを固定し、さらにBボタンを固定。
これで自動で戦闘→走る→戦闘→走る・・・・が繰り返されます。

クレス:フェアリィリング フィートシンボル
アーチェ、クラース、ミント:フェアリィリング ミスティシンボル

これでやればレベルによるが戦闘後の自動TP回復でTPが無くなることもない。
条件としてはそれなりのレベルがあること、クラースとアーチェの召喚および魔法は可能な限り集めておくこと。くらいでしょうか。

ちなみにレベル80になると称号がもらえる場合があり、自動レベル上げの途中で止まってしまいます(Aボタンを押す必要があるため)
要するに全員80あれば全滅はほとんどないってことです。

効率を上げるためにセフィラ+1やデモンズシールもOK,ただし後者は防御0、特技使用不可になるのでレベルが低いと全滅に繋がります。

ミスティシンボル:売ってますので買って下さいw
フェアリィリング:エメラルドリングにルーンボトル
デモンズシール:アイフリードの財宝で手に入るダークシールにルーンボトル

装備なども最強装備が揃っていると楽かと思います。(何が最強かはわかりませんが^^;
エクスカリバーとかあると楽・・・なのかな?たぶん。
魔法や召喚については下級なものはLボタンで特技を戦闘中使えないようにしておけばOKです。
最低でも一人のキャラには作戦で奧の敵を狙わせ魔法を撃たせないようにしましょう。

以上、検証および成功報告および方法提示でした。
掲示板に不適切な物でしたら削除しますのでレスください。
またこの方法について話し合ってもらえれば良いかと思います。

Re: 一応、自動レベル上げ(PS版などで既出かな?

校倉@管理人 [8768] 03/08/05(火) 19:43
 参考にしています。
 クレス、ミント、クラース、アーチェはメンバー確定でしょうか。
 クレスが使う特技を何に設定すれば良いか困っています;

Re^2: 一応、自動レベル上げ(PS版などで既出かな?

◆ Faceless [8774] 03/08/05(火) 19:56
メンバーは別にチェスターやすずを入れても大丈夫だと思います。
ミントとクレスは固定が良いかと、というかミント抜いたら長い間やると全滅するので。
ただ、クレス、ミントを固定とし残りの二人を自由に選ぶと言ってもお奨めはやはりアーチェとクラースです。
というのは二人とも範囲攻撃(俗に言う全体攻撃?)を使えるため魔法などを止めることも出来ますし、ダメージも4000〜5000をたたき出してくれます。(まぁチェスターでも充分ですね)
ちなみに6時間くらいぶっ続けでも出来ているので、レベル100超えれば全滅はまずありません。現在150レベル程度。

関係ないけど、そろそろ図鑑のために二週目やろっかなw

Re^3: 一応、自動レベル上げ(PS版などで既出かな?

◆ Faceless [8775] 03/08/05(火) 19:56
クレスの特技は特に指定してません。
こっちの魔法を唱えるまでの盾になれば良いや、という考えなので。
オートで適当にやってもらってます。

Re: 一応、自動レベル上げ(PS版などで既出かな?

◆ 雷神拳 [8457] 03/08/04(月) 16:23
非常に効率が良いですねw
一応、全部が終わってさあレベル上げだ〜って時に使えそうです。
えっと、この場合、走らせる気がないならばBは無しでもいいんでしょうか?
利用価値の高い報告感謝です♪ありがとうございました〜。

Re^2: 一応、自動レベル上げ(PS版などで既出かな?

◆ Faceless [8462] 03/08/04(月) 16:53
そうですね、走る気なければBボタンは不要です。
レベル低いウチは数時間ごとにチェックしないと全滅しちゃってるときあります^^;
80超えれば多分ないですけどねぇ。

個人的に問題点をあげてみる

◆ あけ [8571] 03/08/04(月) 21:46
PSでもありましたな、懐かしい(ぇ
問題は電池ですねw
あとは十字キーが壊れること・・・もあるのかな?

Re: 個人的に問題点をあげてみる

◆ Faceless [8584] 03/08/04(月) 22:21
自分の場合はアドバンスとSPがあるのでアドバンスを捨てとしてます(笑
電池は使用せずアダプターでやってます!まぁレベル上がったからなんだって話になっちゃうけど(汗
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉