マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブエターニア > テイルズオブエターニア攻略掲示板

テイルズオブエターニア攻略掲示板 ツリー9368

過去ログ直接移動 [ 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

クレスが倒せない・・・

◆ ぱきゅ [9368] 04/01/23(金) 23:35
すみませんがクレスの倒し方を教えて下さい
ただし、DISK1です
倒した経験のある方はぜひ教えてください
今苦戦中です
なんせ回避が高い高い・・・
短剣じゃないと当たらない・・・
どうかよろしくお願いします

Re: クレスが倒せない・・・

◆ DISC−2 [9370] 04/01/24(土) 01:32
かなりきついですね〜。とりあえず装備品は、現時点で最強のものを装備させましょう。あと、とにかくリバースドールをたくさん持っていた方がいいです。
まず開始直後にダッシュから通常3段→虎牙破斬→魔神千烈破のコンボを決める。
そしてすぐに後退し、クレスの出方を待つ。攻撃を受けた直後のクレスの行動は、
1:鳳凰天駆、2:その場で斬り→上空→閃空裂破、3:歩いて接近、4:魔神剣連発、のどれかです。1の場合はガード後すぐに、2の場合は閃空裂破まで避けてからダッシュで近寄り、上記のコンボで反撃して再度クレスの行動を待つ。3の場合は、こちらの攻撃がギリギリ当たる距離まで引きつけて、虎牙破斬→魔神千烈破で反撃。4の場合は魔神剣ガード後すぐに、裂空斬→魔神千烈破のコンボで反撃しましょう。ただしクレスが画面外にいるときは、魔神剣を使わなくなるまで離れた方がいいです。魔神千烈破のあとクレスがダッシュしてきた場合は、裂空斬で反対側へ逃げて仕切り直すこと。クレスはHPが1/2以下になると、攻撃を食らったあとの行動に次元斬が加わるが、攻撃を当ててすぐ下がるようにしていれば、次元斬にも当たりません。次元斬回避後は、ダッシュで近寄って再びコンボを叩き込みましょう。クレスのHPが1/4以下になると、リッドの攻撃に対してカウンターで冥空斬翔剣を出すことがあります。これだけで戦闘不能になることはありませんが、次の攻撃を食らうまえに素早く「リバースドール」を装備させましょう。
あと、序盤のリッドのステータスはめっちゃ低いので、今まで集めた薬草をフル活用して能力値(主にHP&TP)を上げましょう。

説明が長くなってしまって申し訳ありません。

Re^2: クレスが倒せない・・・

◆ ぱきゅ [9371] 04/01/24(土) 02:00
もう倒したんですが、アドバイスどうもありがとうございます
DISK−2さんにもやることをお勧めします
久々に燃えましたからw
今回のことをきっかけにこれからもよろしくお願いします

・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ ぱきゅ [9369] 04/01/24(土) 00:58
え〜・・・、なんていうか・・・その〜・・・
・・・勝ちました
その・・・この記事をちらっとでも見てくださった方一応ありがとうございます
一応感想・・・一番きつかったのはクレスが冥空斬翔剣をやたら使ってきたとこです
それと、こっちのダメージはほとんど一桁だったことです
勝因は閃空裂破です
これ最強!
必ず当たる!
しかもカッコイイ!!
・・・こんなもんです
もしも、具体的に聞きたい場合は、書き込んでください
まぁ、ここにはあまりこないんですがこれからはくるようにします
てなわけでありがとうございました

Re: ・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ KOKO [9405] 04/02/14(土) 14:32
レベルはいくつだったのでしょうか。ノーマルクレスに勝てる最低レベルは、クレスの防御の関係上、レベル40だと思いますが。

あと、閃空裂破は空破絶衝撃につなぐとクレスをダウンさせる事ができて、僕もよく使います。出が無敵な上に多段ヒットするので回避されにくいからですね。

Re^2: ・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ 畜生 [9406] 04/02/14(土) 19:07
>>ノーマルクレスに勝てる最低レベルは(略)
あーそれは楽勝で勝てる最低レベルですね(笑)。某所のやりこみでの最低レベル記録は23です。参考までに。

Re^3: ・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ KOKO [9407] 04/02/14(土) 19:36
それはセージなどは使わずにされたのでしょうか?
魔神剣で削るという戦い方ですか?

Re^4: ・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ 畜生 [9408] 04/02/14(土) 22:09
ドーピング禁止はやりこみの基本。
てゆーか俺の記録じゃないので俺に聞かれても(苦笑)。
ノーマルクレスはガチで十分です。俺は35撃破しましたがこっちの攻撃がガスガス当たるので防御→攻撃のワンパタで勝てます。鳳凰天駆などかっこうの的ですね(笑)。嬉しいかぎり。
ちなみにレベル23撃破達成された方はブルーアース発動条件発見チームの1人であるS氏。そのS氏のサイトにやりこみネタとして載っていましたが今は閉鎖してしまい閲覧不可です。ブルーアース発動条件発見で賑わっていたときに某サイトに出入りしていた人には有名なやりこみ話。

Re^5: ・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ KOKO [9409] 04/02/15(日) 06:22
質問ばかりですみません。
DISC1の装備では攻撃力500は超えられず、クレスに回避されるのではないですか?
クレスの攻撃はすべて見切れますが、回避されては歯が立たないと思うのですが。

Re^6: ・・・・・・勝っちゃいました・・・

◆ 畜生 [9411] 04/02/15(日) 13:07
あれ?500以上必要なんだっけ?
忘れてました(爆)まあ、考察しますと…

Lv23の場合、力の値は23×5+40=155
ニンブルレイピアの突きの攻撃力320(斬りは弱くて話にならん(笑))
と合わせると、攻撃力475。
んで、これにフィートシンボル装備で攻撃力522。見事500突破(笑)

俺の場合はLv35あったので攻撃力に関してはあまり気にしていませんでした。
あと、上記の
>>ガスガス当たる
に語弊があったようで、物理的に当たるの意ではなく隙が多いので攻めやすいの意です。失礼しました。

訂正

◆ 畜生 [9412] 04/02/15(日) 13:39
失礼…間違い発見。
力の値に40足す必要なかった。もう一回考えてみると…

Lv23の場合、力の値は23×5=115
ニンブルレイピアの突きの攻撃力320と合わせると435。
フィートシンボル装備で攻撃力478。

足りてない(゚д゚)マズー

装備を替えてみる。
トライデントの突きの攻撃力400。
これに合わせて515。
フィートシンボル装備で攻撃力566。

足りた(゚д゚)ウマー

水属性付いてるからダメージは軽減されるだろうけどとりあえずダメージは与えられるだろうと。てかS氏がこうやっていたかどうかは思い出せない(苦笑)

いつの間にかこんなになってるし・・・

◆ ぱきゅ [9415] 04/02/16(月) 01:35
攻撃が当たらないということに関してですが、閃空裂破を使用すれば必ず当たるので楽勝です
まぁ、攻撃力の低さが響きますが・・・
ていうかトライデントなんて取りに行く気になれませんでした(だって面倒くさいですし・・・
ちなみに、クレスはすべての攻撃に対してダメージを軽減します
物理攻撃も当然ダメージ軽減されてしまいます
ていうかフィートシンボルの存在忘れてました・・・(汗

畜生さんに質問です
DISK−1クレスをハード、マニアランク撃破した方は知りませんか?
間違えてデータに上書きをしてしまったのでもう挑戦できません・・・(マジ泣
そのときの感想などををききたいのでよろしくお願いします m(_ _)m

Re: いつの間にかこんなになってるし・・・

◆ KOKO [9418] 04/02/17(火) 07:31
ぱきゅさんに参考までに質問ですが、クレスに勝った時のレベルを教えてください。やはり40未満だったのでしょうか?

僕のときはレベル40、トライデント、アンクシールド等その他DISC1最強装備に、フィートシンボル、エメラルドリング。HP・TPが無くなってきたらブラックオニキス、メンタルリングで魔神剣打たせつつ回復。←この辺がチキン^^
鳳凰天駆、閃空裂破の隙に空破絶衝撃で攻撃。その他の攻撃はすべて見切ってよけます。「斬り→突き」の突きだけは防御。2発目食らうと秋沙雨でHPが半分以下になりますからね。今更こんな話は無意味ですね。

よく「裂空斬で切り込んで〜」とか聞きますが、反撃が怖くてできません。

Re^2: いつの間にかこんなになってるし・・・

◆ ぱきゅ [9419] 04/02/17(火) 11:55
自分のLVは53(だったかな?)もあったんですが、
それでも攻撃が当たらないんですよね・・・(マジ泣
みなさんは空破絶掌撃が当たるようですが、自分は当たらず、
悲しい思いを何度もしました(上を見ながら涙

あと、みなさんはわざわざトライデントやエメラルドリングを取ったようですが、
面倒くさいなどという概念はなかったのでしょうか?
だって、せっかく頂上まで行ってもまた下りなければなりませんし

今思えばトライデントを取れば世界大会の2〜3回戦は楽勝なんですよね・・・
今までの自分が馬鹿みたいに思えてきました・・・

あと、KOKOさんに質問ですが、
メンタルリングを装備するのならムーンクリスタルですよね?
ブラックオニキスって普通にHP増加ですし・・・
またはホーリィシンボルにブラックオニキスなんでしょうか?
よくわからなかったもので・・・、すいません

最後にこのレスを見たみなさんに質問です
みなさんは冥空斬翔剣を一回の戦闘で何回ほどくらいましたか?
自分は16回です(本当です
もう2回目から意味ないって・・・(苦笑
あれでどれだけ緊張感が増したか・・・

まぁこんなもんですね
最後の質問は本当に気になるんで教えてください
お願いいたします m(_ _)m

Re^3: いつの間にかこんなになってるし・・・

◆ KOKO [9420] 04/02/17(火) 15:05
> みなさんは空破絶掌撃が当たるようですが、自分は当たらず、
> 悲しい思いを何度もしました(上を見ながら涙
個人的には、魔神剣・虎牙破斬・秋沙雨の後より鳳凰天駆・閃空裂破の後の方が買い比率は低く感じたので、前者のときはHPに余裕があるときにだけ攻撃します。

> あと、みなさんはわざわざトライデントやエメラルドリングを取ったようですが、
> 面倒くさいなどという概念はなかったのでしょうか?
> だって、せっかく頂上まで行ってもまた下りなければなりませんし
トライデント取ってからセーブ・ロードでセーブポイントまで戻れば早いですよ。もしかしたらトライデントより中間セーブポイントの方が手前だったかも。

> あと、KOKOさんに質問ですが、
> メンタルリングを装備するのならムーンクリスタルですよね?
誤植ではないです。
ブラックオニキスはアンクシールドの効果上昇(D2のスロット風^^)
メンタルリングでTPも回復
実際ムーンクリスタルでTP回復量を上げてもいいのですが、いかんせんHP回復しないと攻撃する気が起きないので、僕の場合。

> 最後にこのレスを見たみなさんに質問です
> みなさんは冥空斬翔剣を一回の戦闘で何回ほどくらいましたか?
1回は受ける覚悟でいますが運がよければ一度も発動させずにいけます。発動する前に普通に死んだりとかも^^

Re: いつの間にかこんなになってるし・・・

◆ 畜生 [9416] 04/02/16(月) 14:49
申し訳ないですがこれといって記憶に残ってないですね。
いっしょにTALKあたりのやりこみプレイヤーさん方々はやってそうな気もしますが、あそこも閉鎖したのかな?入れない。

それと低レベル,ドーピング禁止などの制約はなしですか?
ただ単にハード・マニアってだけならレベル次第、習得特技次第でどーにでもなるので倒した人は結構な数いると思われます。裂空斬,空破絶掌撃,鳳凰天駆などを習得していれば特に頑張ることなく勝ててしまいますよ?

Re^2: いつの間にかこんなになってるし・・・

◆ ぱきゅ [9417] 04/02/17(火) 02:12
へぇ〜、そうなんですか、
自分のときは空破絶掌撃が全然当たらなくて反撃ばかり受けてました
まぁだから閃空裂破を使ったんですがね
鳳凰天駆もTPの関係で多用できませんでしたし・・・
そのぶんクレスが使ってくれましたが(苦笑
悲しい過去はこのへんにしておいて・・・、
畜生さん、わざわざ教えていただいてありがとうございました
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉