マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブエターニア > テイルズオブエターニア攻略掲示板

テイルズオブエターニア攻略掲示板 記事No.9439

過去ログ直接移動 [ 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

Re^4: おおぉ!!

◆ 畜生 [9439] 04/02/21(土) 02:35
さて書くか。多少長くなるので覚悟をば(笑)

まずシゼル(ネレイド)がファイナリティ〜を発動しない条件は
1,シゼルをリッド非操作状態で倒す
2,シゼル(ネレイド)の詠唱中に倒す(←検証してないのでホントかどうかは不明)
3,ファイナリティの発動待機時間を越えるエフェクトの技で倒す

以上の場合、シゼル(ネレイド)のHPを0にするとそれ以降ファイナリティは使ってこず、シゼル(ネレイド)のHPが20000まで回復して戦闘続行です。
その後その20000を削り落とせば晴れて勝利となります。

で、ここからが本題なワケだが、今回のユニぞーんさんの状況は3のパターンに当てはまります。
詳しく説明すると、シゼル(ネレイド)はHPが0になると同時にファイナリティデッドエンドの発動待機状態になります。
この発動待機状態ってのは上レスでKOKOさんが言っている無敵詠唱の一歩前の状態です。この発動待機状態中にシゼル(ネレイド)に行動できる隙を与えると間髪いれずに無敵詠唱に入りファイナリティ発動となります。
しかし発動待機状態には制限時間が設けられており、一定時間を越えると発動待機状態は解除されるようです。つまるところ、
『発動待機状態解除→無敵詠唱に入らない→ファイナリティ不発』
ということです。
では如何にして一定時間シゼル(ネレイド)に行動する隙を与えないでおくのかというと、
『シゼル(ネレイド)のHPを0にさせ、なおかつ一定時間を越えるほどエフェクトが持続する攻撃』
で倒せばいいのです。
上記の条件に当てはまる攻撃には、デスティニー・ゼクンドゥス・エターナルスローなどが挙げられ、さらに今回の事例で使用された龍虎滅牙斬も含まれます。

というワケでまとめ。今回の事例では、
シゼル(ネレイド)のHPをギリギリまで減らした→龍虎発動→HPを0にしつつ一定時間を越えたので発動待機状態解除→ファイナリティ不発→龍虎終了と同時にHPが20000まで回復→再びHPを減らして龍虎発動→撃破!
ということでした。以上。

 関連ツリー

マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉