マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > テイルズオブファンタジア攻略掲示板

テイルズオブファンタジア攻略掲示板 記事No.5942

過去ログ直接移動 [ 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

Re^2: 分かる人

鴻巣 連太郎 [URL] [5942] 02/06/09(日) 10:16
> 一番メジャーなのは死神から経験値を買う方法ですが。

となるとお金の稼ぎ方の質問になりそうなので、先手。

交易品を盗んで売りさばくと言う正攻法のほかに、りんご少年を使ったバグで増やす方法があります。

以下、エゾゲマツさんの書き込みの抜粋。

> リンゴ少年は10個連続で食べるとおなかがいっぱいになりますが、
> 店の外へでるとリセットされるので、いくらでも買ってあげられます。
> で、まずリンゴ一個の値段(40ガルド)より所持金を低くした状態で、
> 少年にリンゴを買ってやるとガルドが所持金−40の
> マイナスガルドになります(例:所持金10ガルドなら−30ガルド)。
> このままでは表示されているマイナスガルドより安い値段の物しか
> 購入できない(例:−30ガルドなら卵程度)ので、
> リンゴより高いもので行うことは出来ません。
> あとで手に入るガルドは「購入する商品の値段×256ガルド」なので、
> 出来るだけ高い物を買った方が得です。
> で話を戻して、始めの操作で所持金が−になったら、
> 引き続きリンゴ少年にリンゴを買ってやります。
> するとその度に40ガルドずつ減っていきます
> (つまり−の数値で増える)。
> 10個買ったらいったん店の外に出て、また買ってあげます。
> この手順を繰り返し、マイナスガルドを貯めていき、
> その金額で一個買える最高額の物を選びます。
> この時別の店に行っても構いません。
> 野菜では大根1600ガルドが限界なので他の店で装備品などを買いましょう。
> そして、店に行き、目を付けた商品の所にカーソルを合わせ、
> →を押します。すると購入個数が255になり、
> その商品一個分のマイナスガルドが支払いに表示されます。
> そのあと←を押すと、15個持っている商品ならすぐに購入数が0になり、
> 256個分のマイナスガルドが表示されます。
> 15個持っていなければ、通常買えるはずの個数が表示されるので
> 更に←を押して個数を0にします。そしてなにか別の商品を買います。
> すると最初に目を付けた商品の256倍のガルドから
> あとで買った値段を引いた金額が手に入ります。

エゾゲマツさん、勝手に引用して申し訳ないありません。
でも、ログを検索するのが大変だ、という話が出てたので。

 関連ツリー

マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉