マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 記事No.16446

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

Re^7: シルフを倒せません。

TMT [16446] 04/08/15(日) 21:09
テセアラから帰還した後なら楽勝なので、
テセアラに行く前に倒したい場合の私の方法です。長いですけど。

まず開始直後にユニゾン・アタックをHPが一番低いフィアレス(盾)にかまします。
ユニゾンが終わったら、フィアレス(盾)がダウンしている間に操作キャラをしいなに変更し、
セフィー(剣)に当たらせます。セフィー(剣)の近くに行かせたら
操作をロイドに戻し、フィアレス(盾)を撃破します。
ロイドの作戦はその場で防御に徹する作戦でフィアレス(盾)の側を離れないようにしておくとよい。
しいなの作戦は必ずその場で防御に徹する作戦を。戦わせると間違いなく返り討ちに合うので。
(これはシルフ戦に限らない)
セフィー(剣)がしいなを攻撃している間にどれだけ早く
ロイドがフィアレス(盾)を撃破できるかどうかが勝負です。
ガードが固いと言ってもジャンプで背後に回りこんで攻撃すればあっさり崩れるので。
あとは唯一ノーマークになるユーティス(弓)がジーニアスやリフィルを攻撃してくるのがやっかいです。
ジーニアスやリフィルは詠唱をジャマされてもこりずにまた詠唱を初め、
また矢が飛んできてまともにくらうというアホなことをし続けるので、
いっそのこと2人も防御に徹する作戦にしておくといいかもしれません。
回復は狙われてない人がグミで素早く行いましょう。
ユーティスがロイドを狙ってきた場合はジーニアスやリフィルがフリーになるので、
ジーニアスには攻撃魔法を逐一指定して援護してもらう。リフィルはグミ使用で回復。
魔法も使うフィアレス(盾)さえ撃破できればあとは楽。
ロイドは次にユーティス(弓)を攻撃。ジーニアスは魔法でロイドの援護。
しいなはセフィー(剣)一体になるまでずっとガードに徹します。
セフィー(剣)一体になったらあとは全員でボコって終わり。

ちなみにロイドの移動は裂空斬を使うと楽。素早く移動、飛び越し、攻撃ができるので。

 関連ツリー

マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉