マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブファンタジア > 元ネタ辞典

元ネタ辞典

  • ゲーム中に出てくる、どこかで見かけたようなネタの元を探しています。予想の範囲内のものも多いので確証は持てません。神話関係のは一部用語辞典に載せています。

SFC版

世界地図

  • 地球の地図をひっくり返したような形をしている。例えば、トーティス村は北アメリカ大陸。

赤ずきんチャチャ

  • 漫画&アニメの「赤ずきんチャチャ」に出てくるキャラクターにそっくりなキャラクターがいます。それぞれの場所は以下の通り。
  • PS版では、少しだけ名残が残っています。
チャチャ
過去ベルアダム村民家にいる赤ずきん
しいねちゃん
過去ベネツィア食材店、未来ベネツィア民家
リーヤ
アルヴァニスタの犬がいっぱいいる家で一匹だけ『おれは犬じゃねえ!狼だ!!』と言う犬
やっこちゃん
オリーブヴィレッジの雑貨店にいる黒ずきん
マリンちゃん
未来アルヴァニスタにいる玉の輿になりたい女の子
おりんちゃん
忍者の里のすず

精霊アスカ

 認識番号がRS232−C。パソコンの通信ケーブルの名前そのまま。PS版では、認識番号はWOC16527となっています。

武術大会の勝ち台詞

 クレスが連勝するごとにあやしいセリフを言います。

OK!
餓狼伝説のテリー
十年早いんだよ!
バーチャファイターのアキラ
へへ、燃えたろ?
キングオブファイターズの京
また、出直してきな!!
ヴァンパイアのモリガン
お前はもう、死んでいる。
北斗の拳のケンシロウ

緋王伝

  • 緋王伝は、SFC版テイルズオブファンタジアを作ったウルフチーム製のゲーム。緋王伝に出てくる魔法はファンタジアと共通したものが多いです。
  • ミッドガルズで出てくるリチャード、マコーレイ、カークウッドも緋王伝に出てくるキャラクター名です。なお、PS版ではワンズ、ツーサム、スリーソンに変わっています。
  • その他、デミテルなど一部キャラクター共通名があります。
  • 緋王伝魔法一覧:ファイアーボール,アイスニードル,サンダーボルト,アイストーネイド,サンダーブレード,トラクタービーム,イラプション,カメレオン,タイダルウェーブ,メテオ,エクスプロード,ブラックホール,ファーストエイド,ホールド,キュア,ディープミスト,ヒール,サイレンス,アシッドレイン,ナース,ピコピコハンマー,ヴァルキリー,バリアー,リザレクション

コロ吉

  • 忍者の里にいるコロ吉は「キテレツ大百科」に出てくるコロスケと名前と口調がそっくり。そのせいか、PS版でコロ吉は金蔵という名前に変わってしまいました。

エドワード・D・モリスン

  • 大森貝塚を発見した考古学者「エドワード・S・モース」が元?

モンスター

  • SFC版テイルズオブファンタジアには、ザナドゥというゲームに出てくるモンスターの名前と同じものが幾らかあります。行の最後に@があるのは、恐らくザナドゥからの引用と思われるものです。
  • PS版では、ほとんど削除されてしまったようです。

  • スターオーシャンやヴァルキリープロファイルにも、ザナドゥのモンスターらしき名前が見受けられるので、おそらくモンスターの名前をつけたスタッフはトライエース社に移動したと思われます。
現代編
  • オークジェリー(OCHRE JERY,1-L1,ゲル状)@
  • スペンドデビル(SPINED DEVIL,1-L8,悪魔)@
  • スケルトン(SKELTON,1-L1,骸骨)
  • ゴーレム(GOLEM,2-L9,木像)
過去編
  • ホーネット(HORNET,1-L4,蜂)
  • ハーピィ(HARPY,2-L1,鳥人間)
  • シルフ(SYLPH,1-L10-K,少女)
  • リリティ(LILITH,1-L4,幽霊)@
  • アレス(ARES,1-L1,戦士)@
  • ナーレッド(NEREID,1-L7-K,美女)@
  • リザードマン(LIZARD MAN,1-L3,トカゲ人間)
  • サーヴェン(SIR GAWAINE:サーグウェン,1-L2,戦士)@
  • クレイゴーレム(CLAY GOLEM,2-L8,粘土人形)
  • チャロン(CHARON,1-L8,妖術師ゾンビ)@
  • アデプト(ADEPT,1-L9,老妖術師)@
  • イーブルロード(EVIL LOAD:エビルロード,2-L5,戦士)
未来編
  • ドラゴンフライ(DRAGON FLY,2-L1,トンボ)
  • ファンタミスト(PHANTASMISTプレイヤーキャラのL9-WIZARD称号)
  • ヴォルト(VOLT,1-L9,カブトガニ)
  • グリムロック(GRIMLOCK,1-L3,小人)
  • クラーケン(KRAKEN1-L2,タコ)
  • フロッグモス(FROGHMOTH:フロッガモス,2-L9,カエル)@
  • デスチャロナ(DEATH CHARONA,2-L6,妖術師)@
  • センダム(SSENDAM,1-L7,触手)@
  • カーティケア(KARTTIKEYA,1-L7-ボス,巨人)@
  • ヨチョール(YOCHOL,1-L4,触手)@
  • アサシンバグ(ASSASSIN BUG,1-L2,蜂)
  • シャフト(SHAFT,2-L9,妖術師)@
  • ワイバーン(WYVERN:ウァヴァーン,1-L8,翼竜)
  • ケマゾツ(CAMAZOTZ,1-L8,棒)@
  • ユイナル(UINAL,1-L3-K,幽霊)@
  • アラコッラ(AARAKOCRA,1-L10,悪魔)@
  • イシイス(ISIS,1-L10,死神女)@
  • その他ネタ元がありそうなモンスターは以下の通り。
ビッグフット
格闘ゲーム「ヴァンパイア」に出てくるサスカッチ
ノーム
「ムーミン」のニョロニョロ
ニンジャ系の使う「クリティカル」という技
RPG「ウィザードリィ」のニンジャ
R10000,R4400,R3000
MIPS社のCPUコア名
3SH,2SH
日立社のCPUコア名

ナムコ作品

ニューラリーX
過去アルヴァニスタのかけっこゲームのBGMはニューラリーXの曲。アイテムのすぺふら(PS版ではSフラッグ)もラリーXに出てくる。
リッジレーサー
未来アルヴァニスタのかけっこゲームのBGMはリッジレーサーの曲。
ドルアーガの塔
称号ギルガメスを得るために必要な、エクスカリバー、シルバーマトック、ゴールドアーマー、ゴールデンヘルム、Rラインシールド、Bラインシールド、Hガントレット、ブルーキャンドル、BCロッド、ジェットブーツはドルアーガの塔に出てくるアイテム。また、ローパー系のモンスターもドルアーガの塔に出てきます。
カイの冒険
ランドアーチンはカイの冒険に出てくる無敵のモンスター。ちなみにテイルズオブファンタジアで出てくるHPは765(ナムコ)。
リターンオブイシター
トールのコモンルームはリターンオブイシターの121階がモチーフ。
ドラゴン…
ミッドガルズの街の店の名前は「バスター」「スレイヤーIV」「スピリット」「ニンジャ」。それぞれの店名の頭にドラゴンをつけるとナムコの発売したゲームの名称になります。

アイテム関係

NG
ナムコが以前出していた販促誌ナムコギャラリーの事
デッキブラシ、くろいふく、リボン
魔女の宅急便のキキを思わせる
セボリー、セージ、ラベンダー、ベルベーヌ
FALCOMのソーサリア
チャームボトル
FALCOMのザナドゥにボトルという似た効果のアイテムあり
ムラマサ
スターオーシャンにムラサマブレードというウィザードリィからの武器があるのでRPGに良く出てくるマサムネやムラサメでは無い理由が何となく。
ヴォーパルソード
ルイス・キャロル著「鏡の国のアリス」に出てくる剣。ヴォーパルは造語。
ペルシャブーツ,ナイトメアブーツ
「ヴァンパイア」のフェリシアとモリガンがモデル。
?SWORD
不確定アイテム関係はウィザードリィの表記と似ています

ああっ女神さまっ

  • 精霊の洞窟のキーワードで「ケイイチ」「スクルド」と入れると「意味はあるが違う!」と返されます。この意味というのは、キャラクターデザインの藤島康介さんが描いている漫画「ああっ女神さまっ」に出てくるキャラクターの名前です。

魔神剣

  • バスタードという漫画に出てくるガラが使う魔神剣と似ています。ただし、ガラの方の「マジンケン」の「ジン」の漢字は「神」と「人」をあわせたような漢字です。
  • バスタードには覇皇剣雷撃鷲爪斬という技が出てくるので、襲爪雷斬もそうかもしれません。

スタッフ登場

PS版

  • SFC版とかぶるものは、省略しています。

ナムコネタ

(C)Bのちょうぞう
ドルアーガの塔のギル 『称号:ギルガメス』取得後
(C)Jのちょうぞう
ワルキューレの伝説のワルキューレ
(C)Fのちょうぞう
風のクロノアのクロノア
(C)Lのちょうぞう
カイの冒険のカイ
(C)Dのちょうぞう
トイポップのピノとアチャ
ワルキューレの伝説
SFC版ではヴァルキリーのグラフィックはオリジナルでしたが、PS版ではナムコのワルキューレのデザインになりました。
かに
さんまの名探偵でギャラクシガニというミニシューティングゲームがあり、それの関係かGROOVYアーチェにも出ている?

メロンパン

  • 未来浸食洞で新食堂イベントがありますが、そのときアーチェが「メロンパンだーいすき」と言います。これは、アンパンマンの登場キャラクターであるメロンパンナと声優繋がりのネタだと思われます。

チェスターの弓術

  • 疾風、屠龍は昔、日本で使われていた戦闘機の名前?

  • 震天は、屠龍丁震天制空隊という特攻隊か、「封神演義」の乾坤弓の矢「震天矢」から。

交易品

  • パソコンゲームのアトラスシリーズを思わせるものがあります。ちなみに、売却額は全て765(ナムコ)の倍数です。

忍者の名前

  • ニンジャ系敵キャラクターの名前には元ネタがあり、「ハンゾウ」は徳川家に仕えた服部半蔵、「さいぞう」「さすけ」「こすけ」「じゅうぞう」「じんぱち」については、それぞれ、真田十勇士の「霧隠才蔵」「猿飛佐助」「穴山小助」「筧十蔵」「根津甚八」だと思われます。

敵キャラクター

ライカーガス
ウィザードリィに同名モンスター
ロボ
シートン動物記「狼王ロボ」
スーパースターの「なみのりキック」「うずしおアッパー」
SNKの餓狼伝説のキャラクター、ジョー東の技「スラッシュキック」「ハリケーンアッパー」とよく似ています。ただ、ジョー東のハリケーンアッパー自体、ヘヴィという漫画に出てくる「トルネードアッパー」という技がネタ元だそうです。
リリスの技
「雷神拳」は鉄拳の平八,「雷牙」はストリートファイターの真・昇竜拳に似ています。

王国の興廃はこの一戦にあり

  • PS版ヴァルハラ戦役開始時にあるセリフ「王国の荒廃はこの一戦にあり」は、日本海海戦に際して東郷平八郎が発した信号「皇国の興廃はこの一戦にあり。各員一層奮励努力せよ」のパロディと思われます。元々の起原はイギリスのネルソン提督が用いた信号だそうです。

サンダービーム

  • サンダービームというアヤシイ魔法がアルヴァニスタで売られていたそうです。実はこれはSFC版公式ガイドブックの誤植です。

おまかせ名前

 怪しいのは沢山あるので一部のみ。

ハスラム、タムリン、ファルナ
GLODIAのエメラルドドラゴン
アークス、アネット
ウルフ・チームのアークスシリーズ
ヴァリス
ウルフ・チームの夢幻戦士ヴァリス
フェイト
ウルフ・チームの天使の詩II
クロノア
ナムコの風のクロノア

スタッフ登場

 キャラクター辞典のスタッフの項目参照。

マジェスティックファンタジアン © Azekura