1つのコスチュームにつき3つまで付けられる特殊能力。
服変化で3つのボーナスアビリティが付いてしまったら変更不能になる。
○○UP系のアビリティは、能力値が限界(例えば力が999)でも効果があります。
| アビリティ | 効果 | 所持コスチューム |
|---|---|---|
| 力UP | 攻撃の値が戦闘時に30%増 | ワンダーシェフ |
| 魔力UP | 知力の値が戦闘時に30%増 | おどりこ & モデル |
| 頑丈さUP | 防御の値が戦闘時に50%増 | 元系 |
| 身軽さUP | 回避の値が戦闘時に30%増 | ギャンブラー & てじなし |
| 俊足 | 戦闘時の移動速度を上げる | 風系 |
| 強打 | 敵が気絶しやすくなる | ねこにん |
| 早口 | 詠唱を必要とする特技に有効。発動までの時間が30%減 | 商人 |
| TP節約 | 消費TPが2/3になる | あそびにん |
| ダウンしにくい | ダメージ時の硬直時間半減 | 光系 |
| 急成長 | 獲得経験値が20%増加 | おんがくか |
| 毒にならない | 「毒」防止 | 地系 & あじむしゃ & ドクター/ナース |
| 麻痺にならない | 「麻痺」防止 | 雷系 |
| 衰弱しない | 「衰弱」防止 | 闇系 |
| 凍結しない | 「凍結」防止 | セルシウス |
| 耐熱 | 「試練の塔」のダメージゾーン無効化 | 水系 |
| 防寒 | 「万年氷洞」のダメージゾーン無効化 | 火系 |
コスチュームに応じてよく考えて付けよう!
魔力UPは一見、フリオには付けられないのかと思いきや、「ファッションざっし」を「なりきりし」のコスチュームに使うと服の男女が変わるので有効活用しましょう。
「TP節約」は後々、フェアリィリングが手に入るので悩みどころ。